えごた湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
計画的サウナ、早出の仕事が吉。
口開けには間に合わなかったけど、16時前にえごた湯さんに到着。今井さん物件銭湯はなかなか足が向かず初訪問、ずっと来たかっのだ。
こ、これは…。
もちろん悪かろうはずはないが、照明やら注意書きの文字色の違いやらでこうも違うもんかと改めて感じた。はー、これを銭湯でやられたらサウナ屋さんはたまらんだろーなー。と思いながらゆらゆら揺れるお湯の反射を見ながら休憩。
主浴槽側の壁が傾斜してたり、モザイクタイルが自然な色使いだったり。疎くてわからないけど、いい設計なんだろうなとしみじみ思う。
102℃のアツアツサ室に15℃のキンキン水風呂でどこ見てもピッカピカ。言うことなしっす…。
ほわほわしながら帰りの道を歩いてると、すぐ近くに何やら一癖二癖ありそうな老舗酒屋さんを発見。ダルマ正宗の古酒のひやおろしという、マニアなもんを発見。やはりな。
大江戸線が熱いゾ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら