ダグ

2021.06.11

1回目の訪問

テレワークを片付け、バスに乗って笹塚へ。
先に湯巡り中の温浴大魔神のツイートは大黒湯。
栄湯を先にして代田橋で落ち合うとするか。

笹塚の駅前から商店街の細い路地に入ると現れるマンション銭湯。ああ、あそこと同じ設計会社か。期待が高まる。

男性サウナ混雑中の看板が出ていて、浴室は賑わっている。綺麗で馴染みのあるデザイン、賑わっていながらも落ち着いて一週間の疲れをシャワーで流す。ああ、シャワーが熱い。気持ちいい。

サ室は露天スペースにあり、マイルド86度。
5人まで入室可能で入ってすぐ満室に。
皆さん黙々と金曜宵の口のサウナを楽しんでいて、ノンストレス。たまにドアの開閉で流れ込んで来るワイン湯の香りに癒される。

水風呂はまろやかで深めの24度。そういえばサウナにはまりたての頃は20度以上の水風呂なんてと思ってたな。それでなかなか栄湯にも足が向かなかった気がする。マイルドなサ室との組み合わせは20度超えでゆっくりまったりで正解、疲れが水風呂に消えて行くよ…。

露天風呂のワイン湯、中の熱湯でホゲるうちに、そろそろ代田橋への移動タイミング。魔神様を拝みに行くか。

ダグさんの渋谷笹塚温泉 栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!