絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うみねこ太郎

2022.10.07

1回目の訪問

森のかおり

[ 青森県 ]

珍しい温泉を探している人にはGoodな施設ですね。
浴槽、壁、床、すべてヒバ?檜?(どちらかわからない)です。


・・・・独特の世界です。


浴槽への昇降段は滑り止めの加工がされています。
手すりもあちこちにあります。
歴史を感じさせますが、築年数は浅いようです
(13年ぐらいとスタッフが回答していました)。


さて、サウナは、元系列だった?八戸銭湯オールウェイズと
同じような感じでした。こちらのほうが広いです。
室温は高くないです。18分間×3回、すごしました。
地元の方が多いですが、時々1人貸し切り状態にもなります。


ウワサの手動噴霧器による壁噴射ミストは、15時27分頃、突然、
始まりました。不定期な感じです。ラッキーでした。

担当のおばあちゃんが、「これをやると温かくなるらしい」と
言っていました。


水風呂も、浴槽中心部から自噴している珍しいタイプでした。
谷地温泉みたいでした。

続きを読む
10

うみねこ太郎

2022.09.03

1回目の訪問

良いサウナですねー。露天風呂があるので、外気浴も気持ちいいです。

続きを読む
17

うみねこ太郎

2022.09.01

1回目の訪問

外気浴が露店風呂でできます。津軽海峡を見渡せる、最高の露店風呂でです。サウナは6畳ぐらいの広さ、自動加湿を行うようです。5分間の砂時計が設置されていました。水風呂は「冷たい」と感じる温度でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
2