よっときま

2023.07.23

1回目の訪問

娘の送り迎えで西岡崎駅近くへ行く
サウナ屋がないかを見る調べると
コロナの湯安城店が近い
3時間の猶予がありたっぷり余裕はある
1時間半の滞在時間、安城店はお初でした

日中のジムで一回入っているので
軽く湯通ししてすぐにサ室へ
かなり人数が行けそうなキャパ
マックス30人くらいか
3セット目がちょうどアウフグースをやる時で
前情報がないのにドンピシャで熱波を浴びれたからラッキー
最後はマキタのブロワーで1人ずつやるもんだから、ヤケドする勢いで水風呂へ冷やしに急ぐ急ぐ

外気浴は椅子がゆったり系のカタチ、かわいい
上から線が這わされていてミストが降ってくるから(夏限定か?)
それも気持ちよく整える要因かな

人は多く
値段もかなり高い1050円(週末は)
まぁ、でもたまにはいいね

今週は横浜のスカイスパにも行けたし
色々な形態のサウナに入れて非常に満足
また、明日から頑張ろ!
ごちそうさまでした

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!