天然温泉ぬくもりの湯
銭湯 - 鹿児島県 出水市
銭湯 - 鹿児島県 出水市
連休に被せて帰省しました。空港から車で1.5hほどで着きます。
KYTのYouTubeチャンネルでサウナ王監修の施設と認知していたのですが、先日のサウナ物産展で明神の滝が出口のパネルにあったのもあり、気になっていたのです。
田舎の施設にしてはと言ったら失礼ですが、さすがにおしゃれな内装です。特産品やグッズも豊富で油絵のようなものも飾られています。
ロッカーは37番をゲット。鍵付きのロッカーとカゴがあるのが鹿児島流ですね。
いつも洗い場の数を数えるのが癖になっているのですが、鏡に番号が書いてあり助かります笑。管理しやすそうでいい取り組みです。
内湯はジェット、電気、深湯とありジェットは水面に飛び出ているほど威力があります。露天は1人用の水風呂と季節限定の不感湯でした。
サウナは3段テレビありのikiで白樺の香りがします。かなり広めでゆっくり足を伸ばせます。時間帯が昼過ぎで人が少なくほぼ貸し切りでした。ロウリュもなかなか暑い。
そして水風呂は圧巻の1分400リットル湧く明神の滝です。外まで水が流れるので清潔でした。少し温度ぬるめですが、滝の後ろにジェットがありバイブラ代わりで良かったです。
外気浴はリクライニング5つ、インフィニティ3つ、椅子5つもあり、おしゃれな時計があります。
いやー、鹿児島にこんな施設があるとは最高です。420円という価格も素晴らしい。
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら