多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
知り合いのホームということで仕事終わりに車を飛ばして突撃。
駐車場が広く、お屋敷のような外観です。37番をゲットし、いざ入館。
館内広くてサウナグッズやお土産充実してます。そいや3月7日のサウナの日にサウナハット無料で配ってたし、サウナへの本気度を感じますね。
ロッカーや浴室、露天エリアも広くてきれい。洗い場には酒粕の洗顔やかかとやすりあらました。期間限定とのこと。
内湯は日替わり有馬温泉風の鉄泉、炭酸泉、ジェット、寝湯。露天は源泉掛け流しの熱湯とぬる湯、加水の寝湯。黒湯がいい味でてる。
成分表を見ると、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の療養泉ではないか、なかなかよい。泉質別適応症はきりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症。やっぱ温泉ソムリエ持ってると楽しい。
サウナはフィンランドサウナとよもぎ泥塩の2つ。オートロウリュ長めだったけど上段でしっかり耐える。一方よもぎは熱すぎ、、温度いつもこんななのかな、しきじよりは耐えられたけど早めに出ちゃいまし。
水風呂は15℃以下でキンキンで深さも90cmありしっかり冷やせる。
外気浴は少し動線悪く一度入り口をまたいで移動。寝転べるスペースやベンチ、アディロンダックが3つ、他にも椅子多め。
暖かくて虫が飛んでたのがやや気になったけど、風が気持ちよかった。
客層は家族連れが多く、少しうるさいかな。
露天の入り口塞いで話す若者もいたり。炭酸泉が少し毛や垢が浮いてて汚かったかな。
900円以下で天然温泉でサ室2つもある実力のある施設です。コスパいいですね。
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら