天然温泉 泉天空の湯 羽田空港
温浴施設 - 東京都 大田区
温浴施設 - 東京都 大田区
遠征前にヴィラフォンテーヌ羽田空港へ宿泊。もちろん泉天空の湯狙い。サバンナ高橋さんが新婚旅行の時に寄って絶賛してたので期待大です。
第3ターミナルからてくてく歩く。途中の羽田エアポートガーデンはセンスの良いお店ばかりできれいだなー。危うくおしゃれ風な矢場とんに釣られそうになった笑
ホテルにチェックインして早速天空へ。宿泊者は1600円で利用でき、宿泊中は再入場も出来ます。
ロッカーや浴室はそんなに広くないけど出来たばかりでキレイ。内湯は開放感があり、眺めもいい。
洗い場は広めでヴィラフォンシャンプーしたら髪がツヤツヤになりました。あとシャワーはミラブルで2段掛けできる。私の家も先日ミラブルに変えたので安心しますね。
ジェットバスはボタン式だけど時間短いかな。3、4回押すとちょうどよい感じ。天然温水はしょっぱい東京温泉で肌ツルツルです。
サ室は4段で最上段はかなりカラカラでアツめ。オートロウリュもちょっとで終わりで8分くらいが限界。もう1つの漢方スチームは日替わりのローズマリーで塩もあり、こちらもしきじほどではないがかなりアッチーナ。
水風呂は16度たったけど、少し冷たく感じました。
外気浴のため露天に出たら、台風みたいな強風で露天風呂のお湯が高波の如く揺れ揺れ汗
ととのい椅子もギシギシ揺れてて寒くて、慌ててお湯に浸かったけど顔にお湯がかかるくらいで、敢えなく退散。しょうがなく内湯のベンチでお座りととのい。
客は静かだけど、場所柄外国人や墨の方がちらほら。あと炭酸泉で寝てるやついて危ないから店員に言ったけど、時々目を覚ますから様子みたいとな。うーん、快適に過ごしてもらいたいのはわかるけどどうなんやろ。
化粧水とかもGACHIでしっとりでした。
休憩スペースもあったけど、部屋に帰ってゆっくり休みました。
泊まらなかったら高いですけど、旅行のついでに行くのはいいですね。
また機会があればイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら