Ponpy

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ:6分、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【我が生まれ故郷、須賀川でととのう】
福島県須賀川市。
ほとんど過ごしたことのない街ではあるが、私の生まれ故郷だ。
そんな街の中心部、翠ヶ丘公園に今年新たなサウナがオープンしたとのことなので、行ってみることに。
朝一の新幹線で向かい、到着したのは朝の8時過ぎ。
朝が早かったのでそれなりに眠い…
受付でバンドをもらい、更衣室へ。
水分補給用の水はデトックスウォーター。
手間が掛かっているな…

身体を清めて、まずは湯通し。
内風呂と外風呂が1つずつあり、充分満足できる。
内風呂は少し熱めだったが、外風呂はこの時期に丁度良い温度だった。

そしてついにサ室へIN。
中央にテレビがあり、奥にサウナストーブが鎮座している。
3段ベンチとなっていて、上段は背もたれまでサウナマットが掛かっている。
背もたれは汗がつきやすいので、個人的には◎
そして30分おきにオートロウリュが発射。
ライトの演出が予告がわりとなり、かなりの水量がサウナストーンに掛けられる。
とはいえ、急激に体感温度が上がるわけでもないので、オートロウリュ後も気持ち良くサ室に残っていられる。

サウナの後は水風呂。
天然水100%を謳っているだけあり、肌触りが良く水質の良さが窺える。
温度は15℃前後といったところか。
この時期には丁度良い温度となっている。

そして休憩スペースだが、なんとコールマンのインフィニティチェアが6脚設置されている。
人も多くなかったので、毎回座ることが出来た。
翠ヶ丘公園に棲みついている鳥の囀りを聴きながらととのえるのは格別だ。

施設としてのクオリティが高いのは勿論のこと、生まれ故郷の補正がかかり、ここ数ヶ月で1番の満足度であった。
折角なので記念にサウナハットとサウナマットを購入して退館。
この日は時間が無かったので入れなかったが、次は屋外サウナのNATURAへ是非…

PonpyさんのSauna & Spa Green サウナ&スパ グリーン~愛宕山温泉~のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!