🐸レレレのレ🐸

2022.06.25

5回目の訪問

微妙に時間が余ったのでキャビン。
混み具合の表記は「やや混み」だが、浴場はそれほど混んでない。

驚いたのは、サ室の温度が低い。
いつもより全然低い。
70度。後半貸切で締め切ってたら80度近くまで行ったけど、めっちゃ低い。

ロウリュしてもジューっていわない。
どうした?誰かがぶっかけ過ぎてストーブ死んだか?

とにかく、ウォーリュで地道に体感温度を上げていく。
そこそこアツくなったが、キャビンに求めてるのはもっと上のレベルなんだよな...

水風呂はこの時期にはありがたい14.5度。
ちゃんと冷たい。

あれ、休憩イス、変わってる!!
内気は緑のハイバックになってる。
しんむら牧場で見たやつだ。

外気も、イス2個に増えてるし、元々内気にあったちょっと良いやつ!
ありがてえ、ありがてえ。
進化のスピードが尋常じゃない。
この施設、サウナに本気だ...

次回はサ室のアツさも回復してることを祈りながら、また来ます。

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!