🐸レレレのレ🐸

2022.02.19

3回目の訪問

湯遊ワンダーランドが読みたくて、扇松園ではなくこちらへ。
結論から言うと置いてなかった。
サ道もしきじもあるのに、なぜ。

さて、今日は油そばセットで入館。
セット割引効いても油そばが800円くらいするのは高いような?

夕方のサ室は混んでた。待ち発生。
水風呂は15.5度。冷たいのも良いけど、これくらいもちょうど良い。

中央のベンチでは2組のおっちゃんがデカイ声で会話してる。
そんなのは無視して、ほっこりととのう。

ととのったあとはサ飯して2階でマンガを読み、寝落ち。幸せ。
この施設は全体的に寒いのが難点なんだよね。風邪ひきそう。
常連さんは館内着の中にヒートテック着込んでる。

20時ごろに再度浴場へ。
4人組くらいの若者が4組騒いでる。これは酷い。
サ室は空き気味。
サクッと温まって、ラジウム温泉で締めて帰る。

湯遊ワンダーランドがないなら、扇松園にプラス400円払って来る気は起きないかなぁ。

なお、今回は汗流しカットおじさんとタオルじゃぶじゃぶオジサンがいた。

  • 水風呂温度 15.5℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!