仙北市民浴場 東風の湯(だしのゆ)
温浴施設 - 秋田県 仙北市
温浴施設 - 秋田県 仙北市
#サウナ 2段で最大でも6名程度の小さなサ室。ストーブも小さくてコンパクト。カラカラ系で温度は100℃越えの102℃!!も体感はそこまで熱くないが発汗はなかなか。
#水風呂 1~2名サイズと小さいが温度はキンキン!!節水のため必要に応じて水道水をかけ流すタイプ。
#休憩スペース ととのいイスが2つあり
本日は山のはちみつやさんとタザワコサウナへ行くために田沢湖へ。その前に約10年位ぶりの東風の湯さんへ。
地元の方ばかり5名ほどで、浴室内は洗い場がきちんと整頓されていて非常にマナーが良い!!
以前とは変わり温泉が源泉かけ流しになったとのことで、洗体→温泉5分下茹でしてからサ室へ。
サ室は入った際は102℃のカラカラ系だが、他の人が入るたびに5℃位下がったため、90℃~100℃位を行ったり来たり。コンパクトで熱がこもっていたのと温泉の下茹でが効いたのか発汗良好!!
水風呂は節水のため水が流れておらず、羽衣ができるかな!?と思っていたら、体感10℃台前半のキンキンで羽衣がはがれる!!
休憩スペースはととのいイスが2つで、タイミングよく座れた。
時間の都合で1セットのみだったが、いい感じにととのった!!
前回来た際は印象薄かったが、いい意味で裏切られた!!良施設!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら