まつ

2022.10.02

12回目の訪問

まだ暑い10月ですが行ってきました、湯花楽にっていつものことです。

今日は早めに行き2階の岩盤浴?サウナも楽しんできました。
プラネタリウムがあるちょっと温度低めのところが個人的にはお気に入りで長居もできて温まったところにクール部屋に入るのが好き

漫画もたくさんあるしこれで330円は安すぎます


浴室に戻りいつもの電気風呂、炭酸泉、五右衛門風呂とこの辺はいつも入ってしまう、体も温まっているのでかけ湯してサウナ室へ

いや今日も熱い102℃位を指している温度計は熱い
テレビ見ながらと思って下段に座るがそれでも熱くて6分くらいで出てしまった
これは仕方ない体は熱いまんまだったのでしっかり冷やして2セット目は10分くらい入りアウフグースのお時間

今宵のアウフグースもいい匂いと優しい風を身体にしっかり受け止める、いや〜いい汗をかきました
暑さが抜けたところで残り香を楽しみにもう一セット

一旦浴室を出て休憩し21時には戻る

22時のアウフグースの回はなんとお子さんも参戦している中リラックスアウフグースというと2曲目はアイオブザタイガーが流れ始めてしまう…

タイトルマッチということでチャンピオンと戦うがブロアー攻撃はなかなかのダメージを受けてしまった…
がしっかり水風呂で回復しました
今日もありがとうございました

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!