富士丸

2024.01.01

6回目の訪問

新年最初のサウナは初訪問のこちらへ。
13:30過ぎに到着しましたが、そこまで混んでおらず快適に過ごせそうな予感😆

身体を洗っていざサ室へ。
コの字型に配置された2段サウナ。
正面にはテレビがあり社会人マラソンが中継されてました。
サウナストーブはテレビのかみて側。
なんだか葛西の湯処と全く同じレイアウトだなとか考えつつ蒸されます。

なかなか高温のサウナで、湿度も良い感じ。あっという間に全身から汗が吹き出ました。

水風呂は体感で16℃くらい。
入った瞬間めちゃくちゃ気持ち良くて、
でもずっとは入っていられないくらいの
丁度良い温度。

外気浴は露天風呂エリアにデッキチェアが3つ、イスも4つくらいあって休憩スペースは充分。
空いてるデッキチェアに寝そべったら、
風が強くて劇的に寒い。。。
寒さのあまり3分しか保たず、寝そべり湯に避難。

2セット目〜4セット目は長めの13分〜15分ほどサウナに入り、水風呂のあとは内気浴イスで休憩。
やっぱり風が強い日は内気浴よね〜
なんて考えてたら気持ち良くて、
新年一発目からととのい寝をしました。

サウナ後は露天風呂、檜風呂、炭酸泉とお風呂を満喫♨️

館内は広くて岩盤浴も併設しており、
漫画も豊富にあるみたいで1日過ごせそうな施設でした。

富士丸さんの上尾天然温泉 日々喜の湯のサ活写真
富士丸さんの上尾天然温泉 日々喜の湯のサ活写真
富士丸さんの上尾天然温泉 日々喜の湯のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!