ゆーの

2020.09.18

3回目の訪問

14:15in(180分)
やっと来れた感が😅人はさほど入っていなかったものの、後半につれて増え出しました。

最近はサ活投稿をうらやましく眺めてばかりでしたが、その中で気になってるマナー問題に覚悟を決めながらのin

結論:マナーはとても良く、サ室内はあっても咳払いくらいで会話は一切無し!椅子とかも使った後で水を流す人が半分くらいいるし、気持ち良くサ活に集中出来ました。

ケロ:4-5回入ったものの、ロウリュは自分を含めて誰もやらない…😅それでも快適な温湿度とサイズ感と雰囲気を堪能♪以前うっすらと流れていたBGMは無くなったのかな?🤔

蒸:平日昼間のせいか、人も待ちが居たり居なかったりで僕の時は5分程度の水風呂後の整いタイムくらいの時間でin 背中が熱くなりますねー😅蒸気に包まれながらのほのかな薬草の香りがgood!

岩(ロウリュ):16時 6回の強烈なヤツとの触れ込みに期待しつつ中段で待機。始まると徐々に人が出ていくのでその度に移動していたらラス2の時には最上段!あっ熱い🥵こりゃみんな出て行く訳だわw tkbはぎ取りレベルでは無いものの、熱すぎて足を何度こすって誤魔化したことか😅
17時回数は2回と少ないけど、お兄さんが一生懸命に攪拌してくれていて感謝!最後置き手紙のようかの様にwそっと置かれた氷もジワジワときました👍

トルネード🌪:シングルに水流を作ろうとか、これ考えた人はドSに違いない(確信)😂最長でも2分が限度でした🥶(頑張った後の休憩は最高😆)

外気浴:上の階は丁度よくデッキチェアが空いて(ラッキー)ボーッと空を眺めていたら、熱くも無く冷たすぎる事もない頃合いの秋風に吹かれて、優しさに包まれるってこういう事だよなーとしみじみ思いました☺️

薪:待ってました!今回はほぼこれ目的wコンディションを整え万全体制で上階に向かったら、19時開始との事😢
という訳で食事を済ませて出直しw19時半頃に向かったら既に3人の待ち。それでも10分程度で入る事が出来ました😄薪の香りも温湿度も心地よく、木の弾ける音や炎の揺らぎも鏡を通して見れる憎い演出wもあり、別の時空に入った様なゆったりとした時間を過ごせました☺️

5:15in(90分)
こちらは人が少なく、マイペースにのんびりと楽しめました😊ケロで2回もロウリュ出来たし、下階(9階)の外気浴や上階のデッキチェアも使いたい放題w

楽しくサ活に打ち込め満足です😄

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃,7.3℃
2
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.04 11:11
1
ゆーの ゆーのさんに37ギフトントゥ

水流のあるシングルに2分とか凄すぎ!羨ましい!
2020.10.04 19:51
1
サウナメガネさん、ありがトントゥ😊イーグルで鍛えられたお陰です😄上には…神のごとき上すぎる方もいらっしゃいますし😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!