なかちゃん

2022.06.13

2回目の訪問

昨日の初体験から間髪入れず2度目の参戦。
18時前入館、常連のじい様たち濃ゆいです。浴場に響き渡る話し声、響きすぎてもはや何話してるのか聞き取れないレベル。流石に苦情がいったらしく、これまたお年を召した店員さんが注意するもお構いなしに喋り続けてました。漁師町波崎のじい様達、一筋縄ではいかねぇな。
サ室19時頃まで大渋滞、9人で満席の所ストーブ周りに立ち客3名の超満員。会社帰りに皆さん立ち寄る訳ですね。
なんとか4セットこなし、ゆーぽーと民の仲間入りできそうな気がしてきました。あと3年も通えば自分の背中にも模様が浮き出てくるかな。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.14 00:04
1
なかちゃん なかちゃんさんに3ギフトントゥ

混雑状況 待ち発生 ワロタ^ ^数年後そこと大和の湯のサ活のみ投稿するようになったら「あっ紋様が浮き出たんだな…」と思われるでしょうね
2022.06.14 00:33
1
まつしょうさんのコメントに返信

最近色々行かせてもらってますけど、一番の渋滞をゆーぽーとで経験するとは思いませんでした。大和とゆーぽーとはあまみが強く出すぎちゃうみたいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!