モヒカンサウナ

2022.10.01

23回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 + 10分
水風呂:1分 × 2 + 黒湯舟後の2分
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
なんと空気の気持ちいい朝なんだろう。今年の春まで大気汚染のひどい国というか都市に住んでいた私にはわかる。東京は空気がおいしい。そして空がきれいだ。

さて土曜の朝は?と覗いたますの湯。平日とは全く様子が違う。サウナが激混みじゃないか。週末の朝を銭湯から始める皆さん、お疲れさまです。

サウナ室の温度も106度と低めだったので、いつもより長めを2セットやって終えることに。今日は大黒摩季も暴れ太鼓も鳴り響くことはなかった。

歩いた距離 1.7km

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!