ヤギ好き過ぎ

2024.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

恒例、遠征サウナは2回目のOYUGIWA。
(訪問前に磐田の「あっぱれ家」で担々麺をいただきましたが、アフターサウナではないということでここはフェアにサ飯とはせず)
システムを思い出しながら入館し、そそくさと2Fへ。
前回初訪問時に15:00頃あったスタッフさんによるアウフグース、本日は無いらしいことを踊り場で確認。
今日は目出し帽?マスクの方が18:00台に、お会いしたくてたまりませんが、遅いのでまたの機会に。
浴室へ。入念に洗体して、軽く下茹で後にサウナへ。コンディショナーがいい香りだったのを思い出す。

入室して完璧に近いセッティングを最上段にて堪能。
6分、8分、8分の3セット。
2セット目にオートロウリュ、控えめですがビシビシ感じてますからね〜。

外気浴は日が出ると少し暑いものの、良いコンディション。ただ外気浴がサウナ室に比べかなり混んでおり、同じ椅子に座り続けました。

良いセッティングのサウナ、やっぱり楽しいですね。
汗が止まらなくて可笑しくなるくらい(笑)
たんぽぽの川村さんに触発されて、オユギワの手拭いを自動販売機で買ってしまったり。

今度はもっと長い時間をかけて楽しみたいです。
今日もありがとうございました。

ヤギ好き過ぎさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真
ヤギ好き過ぎさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真

MEGAジョッキ オロポ

飯ではない?が、素敵! サウナーにとっては食事みたいなもの、とも言えますしね(嘘)。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!