かすかべ湯元温泉
温浴施設 - 埼玉県 春日部市
温浴施設 - 埼玉県 春日部市
先日行った「草加健康センター」の看板をスルーして更に30分車を走らせ、初めて来ましたかすかべ湯元温泉。
駐車場が広い!!第二駐車場まであるのか!!!
入館してすぐに中学生らしき4人組。
きっと臨時休校で暇を持て余しているのだろう。
到着が13時頃になってしまったのでまずは昼ご飯を食べる為に2階の食堂へ。
知らないおばさまのカラオケをBGMに食事。
ディナーショーならぬランチショー。
サウナ好きとしては順番が間違ってるけど入浴開始、まずは身体を清めてお風呂から。
大好きな露天風呂に入るとアルカリ性の温泉特有の指の間がヌルつく感じとても良い。
しばらく入って内湯へ。
檜風呂の水温計が43℃と結構なあつ湯の温度だったので、まずはあつ湯→水風呂でサウナの下地を作ろうと思ったが、入ってみると温い。
38℃ぐらいにしか感じなかった。
ここから水風呂は辛いので、身体を拭いてサウナへ移動。
温度計は90℃を指しているが、そんなにあるかな?せいぜい85℃ぐらいにしか感じなかった。
水風呂は15.5℃
これはなかなか良い。
4セット目に16時のロウリュウ。
柄杓で4〜5杯かけて体感温度アップ!!全身から汗が吹き出る。
ただ、発生させた蒸気を部屋全体に行き渡らせてから扇げばもっと熱さを感じられるのに...
少しもったいないと感じました。
あと少し休憩して、18時のロウリュウ浴びて帰ります。
追記:ロウリュウは浴びる場所で結構違いがありました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら