蒸しネッコ

2021.04.09

1回目の訪問

幸運にも招待券をいただき、会社の先輩とチームラボサウナへ。六本木は昔一度だけナイトクラブに社会科見学行ったことあるくらいで全然知らない。オシャンティーとは無縁の三十路がオシャンティーなサウナへお邪魔してきた。

3つのととのいスポットは光のシャワー、花が咲いては散るプロジェクションマッピング、デカイボールがさまよってる謎の部屋。どれもなんか落ち着いたりうっとり出来そうで良かったが、初見ではうきうきしてしまいととのうとは程遠いテンションであった。
サウナはロウリュの時に特に良い感じで良かった。しかしいざサウナだけだと湯船が恋しくなる不思議。無性に地元のお風呂やさんのの電気風呂に入りたくなった。

サウナは割と空いていて、快適だったけど扉を開けた瞬間にカップルが2人きりでチュッチュしてるのを目撃してしまいなぜかこちらが照れて一回扉を閉めてしまった。うらやまけしからんですな(笑)

リラックス、というよりはエンジョイに近い感じだった。これはこれで良いものだ。

向かいのととのいbarでさらっとお酒と軽食を済ませて先輩と別れた。
またいずれ、どこかのサウナで、、(笑)

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!