sauna&bath NiHITARU
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
1050着
洗体。入浴(七夕の替わり湯「ひのき風呂」)。
5分(オートロウリュ・最上段)
約15分(サルスケさんアウフグース)
5分(オートロウリュ)
6分
本日のHANAREのキャンディ
「塩パイン飴とフルーツキャンディ」
本日のホットドリンク
「あごだし」
今日は午前午後と予定があり、
午前の予定が早くすんだので
今ならサウナレモネードが飲めるかも!?
ということで、まさかの飲み物目当てでの来店。
いくつか来店理由も重なり
休日朝ウナの決心をしました。
まず、休日の朝ウナを体験してみたかった。
混雑具合とかアウフグーススタッフさんとか。
そして、タイミング的にサルスケさんの
アウフグースも受けたかった。
これらの理由が重なり
もはや今しかない!
そんな気持ちでやってきました。
アウフグースが始まる前に、
1セットを終えて外気浴してると
目の前でととのいイスに座ろうとした方が
ガタンと言う音ともにイスの腰掛けの位置を気にしだした。
なんと、ととのいイスの1つが
壊れてしまった模様。
すぐさまスタッフさんに撤去してもらった。
そのままにしておくと危ないので。
さて…
で、サルスケさんのアウフグース。
休日朝ウナは久しぶりだが、
休日にしては私にとっては空いてる方。
中に入ってからの待ち時間はなかったからね。
それ故、サルスケさんのアウフグースも
余裕をもって座れました。
今日の使用アロマは
レモン、ヒノキ、スペアミント。
あまり比べてはいけないが、
先日受けた新人さんたちに比べ
経験値が高いサルスケさん。
注意事項やルール説明も
スラスラとこなし、
今日はアロマも紹介だけでなく
選んだ理由もしっかり説明。
レモンの爽やかな香りでリフレッシュしてもらい
七夕の替わり湯にちなんでヒノキを使用。
その後、スペアミントの清涼感のあるすっきりとした香りで休日を有意義に過ごして欲しい。
そして、新たな気持ちで仕事も頑張って欲しいということで、BGMにいくつかの応援歌を使用。
1セット目、3セット目は専用の扇子を使い、
2セット目はタオルを使った力強い熱波。
アロマの効能説明や選択理由、
そしてテーマを設けたプログラムの組み立てから
BGMの演出まで。
サルスケさん、いつの間にこんなに色々できるようになったのだろうか。
次を受けるのが
また楽しみです。
サウナ上がりは
念願のゆぼさん特製のサウナレモネードを飲み、
今日の午後も頑張るぞ!
ではでは
お疲れサウナでした!
補足!
短冊に願いも書きました。
叶うとイイナー!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら