1945着

洗体。入浴。
8分(オートロウリュ)
約15分(超(スーパー)太郎さんアウフグース)
5分(オートロウリュ・最上段)
5分(オートロウリュ)

本日のHANAREのキャンディ
「ラムネあめ」

本日のホットドリンク
「こんぶダシ」

今日は新しい熱波師さんのデビューと聞いて
仕事終わりに時間を潰し、
調整しての来店。

いったいどなたなのだろうか…?
知り合いか、はたまた扇ぐことに特化した
見知らぬスタッフさんか…。

超太郎と書いて「スーパーたろう」と読む男の正体とは…。

ドキドキとワクワクして
受付の扉を開くと
顔馴染みのスタッフさん。

ほどなく、正体判明w
スタッフのヨネヤマさんでした。

今まではアロマロウリュの回で
たまにロウリュしたり、扇いだりしていたそうですが、熱波師ネームを名乗っての扇ぎは
今回がお初。

どんなプログラムを見させてくれるのか。

その時が来るとサ室は
あっという間に満席に。

中にはお知り合いの方もおられたようで
少し始まる前から苦笑しつつの開始。

使用アロマはブラックフォレストの一種。
ちゃんとアロマ説明もできていました。
扇ぎも、間も悪くなかったです。

初めてとはいえ、これまでアロマロウリュ回を担当していただけに場慣れしていらっしゃるのか、
余裕すら感じました。

ただ1つ、ご本人にも伝えましたが
扇ぎに使った大きな団扇が
ボっロボロ…。

せっかくのデビューでそれしかなかったのだろうか…。これでは遠慮して中々強い風は送りたくても送れなかったと思います。

個人的にはそれだけが残念。

いずれタオルも扱えるようになれば
団扇に頼ることも無くなるのかな…とか
期待しておりますぞ。

さて、今日はもう1つ、
施設内で気付きが。

HANAREの手前のところに
「本日のホットドリンク」というタンクを発見。

夜で暗かったので
手前の椅子に座ったとき初めて気づけました。
こんぶダシ、うまかったです。

ただ、設置位置が見えづらく、分かりづらいのと、位置的に手前のととのいイスに人が座っていたら、遠慮して飲みづらいかな…とは思いました。

しかも、私が見たとき、
専用のコップは3つしかなく、名前を書くためのペンもインクが出ず…。

おそらく設置したばかりなのだろう。

わかってるぜ、NiHITARUさんよ。
また、改善してレベルアップしてくれるのを。

超太郎さんと、この辺りの施設の
さらなる成長を期待して…!

今日はお疲れサウナでした!!

ノンアルレモンサワー

ゆぼさん特製のサウナレモネードが楽しみだったんだが、早々に売り切れてしまったらしく…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!