sauna&bath NiHITARU
温浴施設 - 東京都 東京都江東区
温浴施設 - 東京都 東京都江東区
1840着
洗体。入浴。
5分
7分(オートロウリュ)
約15分(青島向上心さんアウフグース)
8分(オートロウリュ)
今日は汗のかきかたがよく、
体調万全。
時間調整しての来店。
新潟は
サウナと天然温泉じょんのび館から
青島向上心さん。
NiHITARUの宣伝看板では
靑島となってたけど
こっちが本当の漢字かな?
最初読めなかったので…
今回も青島さんのことは
しっかりリサーチ済み。
どうやら、今回が東京初とのこと。
とても楽しみにして臨みました。
まずは
スペアミントとオレンジのキューゲル。
爽やかな香りと共にじわじわと沸き立てる汗。
今回は座った位置がゼロ距離の
青島さんの真ん前だったので
目の前というか
文字通り目と鼻の先で回されるタオル。
目が回りますw
2セット目は(間違ってたらすいません)
ベティチウムのキューゲル。
聞きなれない名前だったので
名前が入ってこなかったけど
こちらも爽やかなアロマ。
回る激しさも増すタオル。
背面、側面、そして足の先で回されるタオル。
とにかく回る回る。
そして3セット目が
クローブの抽出液と
先ほどまでキューゲルを溶けないようにためてた氷水を一気にサウナストーンへ。
上昇する体感温度。
あっという間のひとときでした。
NiHITARUのサ室は
あまり広くなく、天井も低いので
タオルのパフォーマンスをするには
少し狭そうでしたが
よかったです。
私にバッシバシタオル当たってましたけどもw
深く座ってても当たってるのだから
かなり激しく回されてるのだろうなぁ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら