サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
阪急で京都河原町まで移動
ここからは初の京都サウナ巡りです
5施設目、ルーマプラザ🧖🏻
先月に大リニューアルされたばかりという事で、とても楽しみでした
エレベーターで6階へ。初めて来る施設の入場はいつもワクワクします😊
ロビーからロッカーエリア、全部がめちゃくちゃきれい!ロッカーも大きくてありがたい
浴室入ってすぐ右手にメインサウナ
めちゃめちゃ良い匂い😊
2重扉で熱が外に逃げない様になってます
中央に大きなikiストーブ、TV横にZielのダブル熱源!
20分おきにオートロウリュあり。天井のファンから熱風が吹き荒れます🌪️ニュージャパンスタイル!
2セット目は左奥の寝転びスペースで。横になれるサウナなかなか無いので嬉しいですね
水風呂はちょうどいい17℃
熱湯との温冷交代浴も良き。
いよいよルーマプラザの売り、露天エリアへ
塩サウナ🧂
入り口で塩をお椀に掬って持ち込みます
小ぶりなZiel、70℃
すぐに汗が吹き出し、塩を塗布。塩の粒が大きい。肌がスベスベになりました
お隣のフィンランドサウナ
今回のリニューアルで新設されたみたいです
タイミング良く貸し切り!ここもいい香りです。中央に大きめのZiel、90℃
セルフロウリュでアチアチに🔥
水風呂は14℃、19℃で跨ぎ冷冷交代浴が気持ち良すぎでした🧊
周りに高い建物もなく、京都の町家を見下ろせます!この時期まだ冷えるので、バスタオルがあるのありがたい。
外気浴はColemanのインフィニティチェアがたくさん設置されてます。
祇園の青空の下でガッチリととのいました😇
今度はカプセルも試してみたいですね!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら