平針東海健康センター
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
今月で終わりだと思って最後に行こうかと思い、夕方から訪問。
なんと、閉店が撤回され、4月以降、アンコール営業みたいです。ナニソレ?また直ぐ辞めるって言い出しそう。少し騙された気分です。
こう言う適当な所が、良いところでもあるけど、客入りが安定しない要因としてあると思います。
やめるというのをやめます宣言 ってのもなんだかなー 客バカにしてんのかな??
好きな施設なので、継続はとても嬉しいですが、であるならば、物乞いみたいな真似やめて、良い部分は残しつつ、改善できる所はする方向で、客足伸ばす努力をするべきかと思います。
檜風呂とか藻みたいのが発生してて、入浴中なんだか磯臭いので、毎日お湯抜いてデッキブラシで擦って綺麗にするとかさ。湧いてる天然温泉なんなんだし、別にそんなにお金かかる話じゃないよね??
チャントやってるってなら申し訳ないけど、旅館でバイトしてた時、檜風呂はそうしてたけどな。で、藻なんて発生してないし。
この施設最大の難点は清潔感かと。コレって一番重要だと思うんですけどね。
今までそれでも行くのは、空いてる施設が好き&他にない魅力が有る&経営が厳しそうなんで、そういう如何なものかな?って所、コッチが目をつぶってる部分あると思います。
あと、大衆演劇観劇料金は別にして、見る人から取って、風呂だけの人は、昼でも夕方5時以降の料金適用にすればサウナ好きな人来るんじゃないかな。
私も少し遠いケド、それならもう少し頻度上がると思います。
風呂、サウナだけ入りたい人にとってはトータルクォリティ考えると昼料金は勝手に観劇料金も含まれてて割高かと。
今日は謎の地下アイドルイベント?があり、いつに無い客層と、盛り上がり。
サ室も過去1に並ぶ位、人が居ました。私のように最後の週末だと思って来た人も居るとは思いますが、まぁ温浴施設としてはこのくらいは来て欲しい人の入りかとは思います。
寒かったので、露天が心地良かったのですが、露天檜風呂も人だらけ…まぁ苦言もありますが、コレで継続できるならいいか……
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら