サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
らかんの湯の次は、湯らっくすへ!若い人だらけだった〜〜。らかんの湯も、グループ客いたけれども、そんなにベラベラと喋っていなかったし、純粋に(?)サウナを楽しむ為に行ってきたという感じだったのに、湯らっくすは、「えっ?ととのいたい為に来たんじゃないの?」と思うような感じでしたな。スーパー銭湯の延長線のような感じがした。
でも、ガスストーブとストーンのストーブで、ダブルになっているので、しっかりと熱い!!せっかく遠征してまで来たものの、アウフグースは、受けたい気分じゃなかったので入らなかった.....。
もうひとつの暗闇のサウナも、らかんの湯みたいで落ち着く。ただ、ロウリュ水をかけてくれるのはありがたいけれど、5分もしない短い間隔でバシャバシャかけてくるのが気になった。多分、あんまり、水を入れられない小さい柄杓だったのかも知れないけど、暗いのでよく分からず.....。
水風呂は、低身長なため足が着くところの方に入ってましたwwwでも、全身すっぽりと入れるのはいいねー!
お風呂も、半身浴ができる感じの石段があるのも良かった。
サウナとは全く関係ない話になるけど、最寄りの平成駅、電光掲示板もないし、駅員もいないから不便だったな〜〜。ただでさえ、次に来るまでの時間の間隔が長いから、乗りたい行き先の電車を逃してしまったのが痛かった!どっちの乗り場なのかも分からないので、ダッシュで階段登って、その乗り場に行かなきゃいけないのも大変だったわーー。
訪問日 08.17
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら