2022.08.15 登録
[ 三重県 ]
ミジュマルスタンプラリーで伊賀へ🚙
伊賀上野を巡ったあと、名張市は「とれたて名張交流館」…津市民で名張はしばらく行ったことがなく、どこだろうとナビをたどると、
まさに名張の湯さんの横💦ミジュマルは♨️入口の横に。ゲットしたあとは、もうサウナに行くしかない😄
昼前にイン。浴室入るとすぐサウナ室、横は水風呂でかけ湯と併せすばらしい動線👍
室内は湿度もあり気持ちいい😊また、オートロウリュは長めでいい熱でじっくり蒸してくれます😊最上段が最高にいい✨
たっぷり汗かいて、かけ湯で流して水風呂へ。ちょうどいい温度、思わず声が出ます😆
外気浴も11月とは思えない暑さで、ゆっくりのんびり過ごしました☀️
3時間ほど滞在し5セット、ロウリュ2回いただきました。全体的にマイルドで、時間あればまだまだ蒸されていたかった。それくらい気持ちよかった😊👍
スーパー銭湯では、個人的には神馬の湯よりいいな〜と思いました。
津にあったら…羨ましい。片道1時間かかるので🚙💦
これで、TV無しのサウナ室があったら言うこと無しです。ただ、TVチャンネルが大阪局の番組なのにはびっくり‼️津は名古屋局なので新鮮に感じました。
男
[ 三重県 ]
穏やかないい天気😊
なので🚙で津から南下、ミジュマルスタンプラリーへ。
多気町、玉城町、度会郡、南伊勢町、志摩市と5ヶ所をゲット、昼を挟みついでに大王崎のミジュマルマンホールも拝みました。
時刻は14時前、本日🚙の締めで宝生苑に立ち寄りサウナ👍
…宿泊客は15時以降で、また立ち寄り客もごくわずか。ゆうに10人以上入れる(ただしコロナの関係で定員4名)サウナ室はしばらく貸切状態😊
TVも音楽も無し、サウナ室の窓から空と少しだけ海が見えます。静かに、ボーっとこの至福の時間と空間を味わいました。
遠赤外線で温度計は88℃、湿度は低めで10分では汗が十分に出ず、3セットは12、12、15でした。もっと長くいたい…出るのが惜しいひととき。
水風呂はサウナ出てすぐ横、こちらも貸切状態。19〜20℃程か、時間気にせずゆっくりゆっくりつかりました😊
ここまで満足度高い組み合わせですが、外気浴はこの高級旅館の真骨頂です。
サウナ室の近くに露天風呂がありますが、ここは風呂のみで椅子無し、風呂の縁石に座って海を眺めます。これはこれでいいですが、なんか物足りない。
しかし、少し離れたところに庭園露天風呂がありまして、そこから眺める海は志摩まで来たご褒美✨
ベンチが2脚、座って塀にもたれてボーっと景色を眺めます。ちょうどいいそよ風も吹き、静かな…鳥の声と船の音と波のせせらぎだけ。
日頃の喧騒から離れた別空間でした😇
超気持ちいい👍癒されました。
まとめとしては、ほんとにちょうどいい時期に来たな…😊
立ち寄りで2,000円しますが、これは自分へのプレゼント🎁です。近ければ毎月来たい。
ただ、サウナ室から庭園露天風呂は結構距離あります。冬場は移動が厳しいかも。
できれば、サウナ室近くの露天風呂に背もたれ付き椅子を置いていただきたいです。
地元の高級旅館のひとつ、宝生苑さん。
ありがとうございました😊
また来ます。
13時〜15時は特におすすめします。
男
[ 三重県 ]
所用で仕事を早くあがり、少し時間が空いたので16時過ぎにチェックイン♨️
3セットいただきました😊
静かにじっくり蒸され、水風呂で引き締まり、外気浴で癒される…幸せですね👍
ところで、今日一気に涼しくなりましたので、外気浴は風が通ってガッツリ冷えます。
熱さと冷えのメリハリが効いてきました…
秋ですね🍁
この天名乃湯は、鈴鹿サーキットの近くにある巨大な運動公園施設群の一角にあります。
なので、明日以降3連休まではかなりの混雑が予想されます🏎
久しぶりのF1🏁です、お気をつけください。
男
[ 三重県 ]
台風も去りいいお天気☀️
朝ウナに天名の湯。 10時15分頃到着。
投稿は初ですが夏前から数回来てます。
サウナ室は5人限定で姿勢ゆったり。
サウナ自体は特に特徴はないですが
落ち着いて静かに集中でき、じっくり
汗をかけます。頭の中もスッキリ。
水風呂も長めにつかるにちょうどいい。
温泉♨️もいい感じでこれで650円は
満足感高いです。
今日は4セット
サウナ10〜12分
水風呂1〜3分
日差し浴びながら外気浴5〜10分
ありがとうございました😊
津から30分近くかかりますが、また
定期的に来ます🚙
ひとつ要望としては、露天スペース。
スペースあるので、インフィニティ
とは言いませんが、背もたれ付き
座椅子を2つ導入いただけたら…
料金50円UPでも構いませんので。
背もたれ重要です。
男
[ 三重県 ]
リニューアルした湯の瀬…数々の評価コメントを見たうえで、実体験してきました。
料金は平日一般550円、65歳以上350円(土日祝日は100円UP)と安いです。
「この値段で、榊原の名泉に入れて、サウナまでついてる✨」他の追随を許さないコストパフォーマンス抜群の施設です❗️
…と言うことはまぁ間違いではありません。
ですが、脱衣所、洗い場、露天スペース…
風呂場の至る所で
「なんでこの作りにした❓❓❓」
ツッコミポイント満載です。
その最たるものはサウナ…正直これならサウナなしで温泉♨️だけでスペースとったら良かったのに…設計者のセンスを疑いました。
ただ、こんな風になったのには理由が。
この温泉施設は津市のDBO方式で、公募プロポーザルを経て建てられました。
その募集時の必須条件を抜粋すると以下。
●主たる利用者の高齢者の利用に配慮しつつ、休日のファミリー層、若者の利用を促す施設とする
●市外からの利用者(半数近く)率を維持する
●利用料金はリニューアル前を維持
(上述の安い価格です)
●施設整備(建設)費用は津市が負担
さらに、運営事業者選考の評価基準には
「財政負担の抑制」というものがあり、
施設整備費用がその対象なのです。
そうなると、限界がありますよね。
建設費用が厳しいなか、市外の人や若者、ファミリーを少しでも呼び寄せ、かつ事業者自身が事業を維持できる収益を生み出す施設を…
いろんなミッションを叶えようとした結果、特にサウナは残念なことになったのでは…
もう一度言いますが、この値段で名泉に入れるのは魅力です。
ただ、津市民サウナーとしては、入りながら悲しくなりました。これでいいのか❓
あと、寒い時期には更に問題が起こるかも。
2回目の訪問はないかな。