まこと湯

2022.09.18

1回目の訪問

サウナ:6分,7分,8分,8分
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
合計:4セット

土砂降りのなか大井町で所用をこなし、9末が期限のLaQuaの無料チケットを使うべく後楽園へ行ったは良いものの、入館120分待ちの状況。
普段なら混雑状況を確認してから行くものの、土砂降りだからどうせ空いているだろうと油断していました。。

後楽園駅に引き返し、代替案を探るべく丸の内線の路線図を眺めていると新『大塚』の文字が。会社の先輩のオススメで前から気になっていたサウナがあることを思い出し、初訪問を決意。

この決断が結果的に正解でした。
90分1,000円とかなり良心的な値段ですが、ikiストーブ+15分事のオートロウリュはかなり強力、土砂降り後の街を感じながらの外気浴でしっかり満喫しました。
料金とクオリティのバランスが素晴らしく、近くに住んでいれば間違いなくホームサウナになっているレベルでした。

10月から値段改定で3-4セットこなすビジター向けプランは2時間1,500円になるようですが、サウナのクオリティを考えれば引き続き十分リーズナブルだと思います。(今が良心的過ぎる)

まこと湯さんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!