わたしもサウナー

2022.08.19

1回目の訪問

金曜の夜だからか混んでました
洗い場2/3以上埋まってた
サウナは定員4人
使用した方はわたし以外に1人のみ

内湯と露天があるが、露天はほぼ内湯では?
ととのいイスがサ室脇に1つあるけど
サ室から出て水風呂に行く途中にあり
なんだか通路が狭くなる
洗い場との距離も近く、洗い場の方は居心地が悪くなりそう

もう1つのととのいイスは露天のテレビの隣にあり、こちらも誰かが風呂に入ってテレビを見ていると恥ずかしくて座りにくい だがオットマンがあったので、独りだったら良さそう

サウナーの先輩の記事に、誰もいなかったので介助イスに座ったとあったのをふと思い出す そういえば端っこの洗い場がシャワーチェアーだった そちらに座って外気浴してキメてやりました

サウナを知らない人たちから見たら、お湯も出さずに壁に向かってシャワーチェアーに座ってる謎のおばさん めちゃくちゃ怖い

もちろんシャワーチェアが必要そうな方が入ってきたら、サッとどきます!

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!