サウナ好きたろう

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

5月初場所✨
用事があっての西日暮里へ。ちょっと足を伸ばせば、鶯谷サウナセンターも近いかなぁと思い歩いてみると…右手に見えますのは、萩の湯さん。
さぁさぁ、銭湯サウナーとしては、行ってみるべきと判断し、入店。

おぉ、混んでるー。
連休だから?休みだから?まずもって下駄箱がほぼ満員。

まずは身体を浄め…おぉ、もう洗い場から覗く浴室内…久しぶりの銭湯で芋洗い状態。

まずは身体を浄めてから…お湯で温まり、いざサ室へ。
三段構えの広めのサウナ、それにしても満員御礼。
まずは中段に陣取り、ワンセット目。

今日のセットは、
サウナ7分×4セット
水風呂1分×4セット
整い椅子2分×4セット

満員でも並ぶことなく入れて、それはそれでよかった。
銭湯サウナにしては満足行く場所でした。

締めに晩酌セット(もろ昼だけど)を食し退場。

うん、新発見だな。
いい汗かいたぜー✨明日からも頑張ろう。

サウナ好きたろうさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

晩酌セット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!