BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.02.03

1回目の訪問

志布志・大崎地区のサウナ開拓の残り一軒にライドオン!

鹿児島県曽於郡大崎町。日米通算2000本を達成した名選手、福留孝介を生み出した土地。そんな大崎町にある道の駅セントロランド。

館内にはレストランやカフェまた宿泊施設を兼ね備えた複合施設であり、あすぱる温泉はそんなセントロランドの日帰り温泉。昨年末にリニューアルしてオープンした施設だ。入口の前には大崎町のランドマークである巨大なカブトムシのオブジェ。このオブジェは鹿児島県ではそこそこ有名。

2022年にリニューアルしたため、脱衣所など綺麗であり、浴場は道の駅系の施設の雰囲気であるが、檜で作られた数寄屋造りのような櫓が和風の雰囲気を醸し出して良し。檜の香りも芳しい。温泉は重曹泉で想像以上に泉質が良い。ツルツル、トロトロ系の肌触りだ。

サウナは雛壇3段で25名ほど入れる広々スペース。壁と雛壇に使われたパイン材の香りも良い。オリンピア製ガスストーブが設置されTVあり。80度の室温で中湿〜やや低湿。熱圧はそこそこあるが、決してピリピリした感じではなく、しっかりと遠赤外線の熱が身体に響く良いサウナ。

水風呂は膝丈ほどの深さで10名くらいの大きさ。御影石で作られて注水口から注がれる新水の量も存分。18度ほどの水温でクリアでキリッとした水質が心地良い。

志布志・大崎地区のサウナは中々の銘店揃いだが、こちらも他の施設に見劣りしないくらい良い施設だ。これにて志布志・大崎地区のサウナはコンプリート!

0
431

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!