91° SAUNA
温浴施設 - 東京都 中央区 事前予約制
温浴施設 - 東京都 中央区 事前予約制
初訪問。銀座のど真ん中で、夜景を眺めながら、雷が響く中ととのいました。何とも贅沢な時間。
サイトにはビジター価格と会員価格が載ってるけど、会員にならないと事前予約できないので、必然的に会員価格適用に。90分2980円でした。銀座価格と考えればこんなものですかね。
サウナ室の室温は確認するまでもなく91度。三段でそこそこ広く、詰めれば13人、その半分ぐらいだとゆったり過ごせます。瞑想に使われそうな音楽がかかってて、少し明るいかなと思ったけど、雰囲気は良かったです。ストーブはMETOSのiki。15分に1回あるというオートロウリュは計4セット一度も遭遇せず。湿度が低くかなりカラカラだったので、タイミングを逃したわけではないと思います(装置不具合なのか、オートロウリュやめたのかは分かりません)。
週末21時という時間帯が良かったのか、先客1人いたけど1セット目少し重なっただけで、後は最後まで1人きり。贅沢にも貸切でした。この施設は11Fにプライベートサウナがあるものの、遥かに安い価格でプライベートサウナ状態。
水風呂は温度表示なかったけどおそらく15度ぐらい。それなりに深さと広さがあって気持ち良かったです。4つあるシャワーとは別に、水風呂すぐ手前に汗を流す用のシャワーもあるという贅沢さ。
外気浴は水風呂すぐ横にプラ椅子が5脚、ここでも十分良いのだけど、せっかくなので受付で渡されたポンチョを着て13Fのインフィニティテラスへ。階段手前に凍らせたおしぼりがあるというホスピタリティが嬉しいです。23段の階段を登り、なんとも素敵な外気浴テラスへ。頭をつけられる木のベンチが置いてあり、目の前には銀座の夜景が。何たる開放感!これは贅沢すぎます。
1セット目は雷が光り小雨がぱらつく中の休憩。2セット目は雨が強くなってきたので水風呂横で凌ぎ、3&4セットは雨がおさまったのでまたテラスへ。ロスタイムあるけど、それ以上にこのインフィニティテラスが気に入りました。もう少し涼しいと最高かなと。冬はベンチに寝転んで星空を眺めるのも良さそうですね。
サウナと水風呂はそこまで特色があるものではありませんが、この銀座を一望する景色は特別感があります。これでオートロウリュが機能してくれるとかなり良いのではないかと。
今日も贅沢な時間をありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら