モズメザ

2022.10.28

1回目の訪問

東京サ活7軒目は、辰巳湯。
連日のサウナで心身ともに穏やか。

サウナ代が入浴料と別料金で、サ室に鍵型で入室するタイプの銭湯。
サ室温度は、チェックし忘れたけど、体感85℃前後くらい?

縦長の3段の階段状で6人まで入れるサ室にはヴィヒタが吊るされており、常連さんらしき人が霧吹きのような何かで水をかけたら、いい香りがサ室内に充満。
すごくいい。

水風呂は露天風呂の扉の向こうにあり、
水温15℃くらいで落ち着いたオシャレな雰囲気。
水風呂後に、かなりととのったので、ここの水が肌に合ったみたい。 水質良好。
壁にはMADMAXボタン有。
押したけど、水量はMADMAXって感じではない。MAX過ぎても困るけど…。

でその奥の方に休憩できる外気浴スペースがある。ととのい椅子数個とインフィニティチェア1個。
秘密基地のような外気浴スペースには
開けっぱなしの窓から心地良い風が入ってくるため、すごく良かった。
ドクドクにととのえました。

ここに製氷機があり、ご希望の方は氷を水風呂に入れてくださいというような案内が有。

更衣室と奥の隠し外気浴スペースに漫画があり近所のチビッコらが読み耽ってました。

細部まで御店主のこだわりが有り、そのアイデアが素敵で、凄く好きになったんで、また来たいと思いました。

帰りに受付のお姉さん(仮装してた)と、色々と話をしたんだけど、話の最後に『日本語上手ですね〜』と言われ、
『いやいや、めっちゃ生粋の日本人です。』というやりとりが…。

次に訪れた時に、このお姉さんがいたら
『前来た時、日本語上手ですね〜と言われたんですが…覚えてます?』
と聞いてみようかな…


1セット
サウナ×9.5分、水風呂70秒、外気浴4.5分
2セット
サウナ×10分、水風呂70秒、外気浴6分
3セット
サウナ×12分、水風呂70秒、外気浴6分
4セット
サウナ×13分、水風呂70秒、外気浴8分

モズメザさんの辰巳湯のサ活写真
モズメザさんの辰巳湯のサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!