Yamaaa

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

【総評】
サウナよし、水風呂よし、外気浴最高、露天風呂最高、の4拍子揃った施設です👍
外気浴&露天風呂では、男湯は飛び立つ飛行機、女湯は富士山を楽しめます!
また、同エリアのホテルヴィラフォンテーヌに宿泊すれば、宿泊中は入り放題で、夜景と日の出をどちらも楽しめるのも嬉しいポイント😊
入浴料がかなり高いのと、空港まで行かなければならないので頻繁には行けませんが、何かのお祝いの際など機を見てまたイキタイ✨✨


【特徴】
・約95℃で湿度高めの居心地の良いドライサウナ🔥
・約55℃で漢方が香るミストサウナ💐
・約15℃で全身を一気に冷やせる広め&浅めの水風呂💧
・飛行機や東京湾の夜景、富士山を存分に楽しめるととのいスペース🍃

サウナは2種類。
約95℃でオートロウリュ付きのドライサウナと、約55℃で日替わり?の漢方が香るミストサウナです。
ドライサウナは湿度が高めで温度以上に熱を感じます🔥
息苦しさは全くなく、テレビ付きなのでまったり過ごせます◎
今日のミストサウナの漢方は、ラベンダー💐
生花をミストの噴出口に被せているようで、サウナの前室からいい香りが溢れていました👍

水風呂は、約15℃。
浅めですが、かなり広いので足をめいいっぱい伸ばして、全身を一気にクールダウンできます🧊
そもそもサウナ利用者があまり多くないので、水風呂で遠慮する必要もありません◎

なんといっても外気浴。
地上12階の露天スペースにフルフラットのシートとイスが並んでおり、羽田空港から飛び立つ飛行機や東京湾の景色、富士山を見ながらととのえます🍃(男湯・女湯で景色に違いあり)
遠くの方で鳴っている飛行機のエンジン音や、露天風呂の湯の音、でうっすら聞こえる鳥のさえずり(BGM)、これらを楽しみながら最高のリラックスタイムを過ごせます👍
*風が強いのでバスタオルを1枚持ち込んで身体にかけるといい感じでした◎


【メモ】
滞在時間:17:30〜19:30・22:30〜24:30
サウナ・水風呂・外気浴/内気浴×5セット(3セット→ホテルで大休憩→2セット)
サ飯:カレー・ビール(@12F食事処)

Yamaaaさんの天然温泉 泉天空の湯 羽田空港のサ活写真

富士山カレーセット・ビール(HANEDA BREWERY)

ご飯が富士山の形に盛られている。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,93℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!