まこむら

2025.06.08

4回目の訪問

ひと言:2026年4月の改装開店、楽しみにしています!

来週の改装に向けた休業前に、湯友楽へ。
土曜20:30頃に到着。

■サウナ
今週はサウナの温度が高いからか、はたまた改装閉店前だからか、サウナは混み混み。サ室内の通路で待ちも初体験!

設定変更された温度はというと、しっかり熱い。21:00以降は105℃。遠赤外線ストーブで肌が熱せられる!

■水風呂
冷たく設定しているのだろうか、体感15℃台。サウナで熱くなった肌が冷されるのが心地よい。

■休憩
露天スペースで。20-22時は混み合っていて、プラ椅子はほぼ使用されていたが、運良く難民にはなることなく椅子を使って休憩。

高温設定のサウナに、冷たいがしっかり浸かれる水風呂あとなので、周りが騒がしくても問題なく、ととのいに集中できました!

■まとめ
途中30分の休憩を挟み、3時間で5セットの充実感のあるサ活。今日のサウナ環境は好みです!

改装後の開店は、2026年4月と、だいぶ先だけど、楽しみにしています。

ありがとう!湯友楽!
\(^o^)/

まこむらさんの美彩都 湯友楽のサ活写真
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!