ねむ

2025.02.04

23回目の訪問

サウナ飯

所用をすませ、晴れ間に雪かきもしておいて夕方イン
やはり雪のせいでお客さん少なく、女湯は独泉だった模様😳大浴場に1人きりってのも落ち着かなかったようで、わからなくもない🙂

深湯でガッツリ温まってからサウナへ
温度は80℃ほどで高くないけど汗はダバダバ
サウナから水風呂行かずに脱衣場のイスで休憩がかなりいい。
3セットして、深湯と水風呂の温冷浴がこれまたたまらん
そっと羽衣、脱げたと思ったらまた着てた🤭笑
諸江の湯はホントに即暖性があるお湯なので
温冷もかなりおすすめですね😇

#能登海洋深層水使用のお湯 #能登応援 #チルアウト

ねむさんの諸江の湯のサ活写真
ねむさんの諸江の湯のサ活写真
ねむさんの諸江の湯のサ活写真
ねむさんの諸江の湯のサ活写真

土九のたい焼き

頭からいく

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!