なべちん

2022.11.05

1回目の訪問

本日は川口市にあるSORO37へ。

初ソロサウナ!

60分と90分のコースがあり、慌ただしく入りたくないので90分コースを予約!

着くと受付をし、しばらく待った後部屋に通される。

これがソロ専用サウナかぁ~と感じつつ、服を脱ぎ早速シャワーを浴びサ室へ。

温度計を見ると100℃近くあるが、何か少しぬるく感じる。
5分程入り、セルフロウリュ。

サ室が一人用で狭いせいか、一気に熱くなる!これは凄い!
これが個室サウナの実力か!

サウナの次は水風呂へ。
出てすぐにあるシャワーで汗を流した後、五右衛門風呂の水風呂に入る。
誰にも邪魔されずに水風呂に入れる幸せ…。

そして整い。
お一人様だから、整い待ちを心配する必要が一切なく、また他の人の目も気にせず整える。

1セット行って思った事。
それは、個室でマンションのワンルーム程度の広さの為、2、3歩で全ての動線が繋がる。

通常だと、サウナから水風呂、整いスペースまで遠い施設もあるが、ここはそれが一切ない!

3セットを行うが、まだ1セット出来る位の時間があったため4セットに突入!

どうせならやりたかった事をやろう!

それは、「熱くなれ」を聴きながら、ロウリュをして、ガンガンに熱くなる!
ちなみに、大黒摩季ではなく、デーモン閣下のカバーで。

Bluetoothで流しつつ、ストーンにアロマ水をかけていく!
ヒーターが壊れたら困るので、時間をおきつつ、3杯程かける!

タオルで室内の空気を撹拌すると…激熱!

曲が終わったタイミングで一回外に出て水分補給をした後、リピートしてまたすぐに入る。
そしてまた、ロウリュ!

もう体感温度120℃近く行ってるんじゃないかと思う程の熱さ。

曲が終わったと同時にさっと汗を流して水風呂へ直行。

火照った身体をじっくりと冷ます。

そして目の前ある整い椅子へ。

…あまみ凄ぇ出てる!

じっくり整った所で時間になり退店。

いや~、少し高いけど個室サウナ良かった!
これから月1位で行きたいなぁ!

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!