2022.08.04 登録
[ 静岡県 ]
週末はかなり久しぶり。9時少し前にイン。
午前は週末でも平日夕方並みで人はそこまで混んでない。サ室は人が数人しかいないときも何度もあり浴室のほうが混んでる。休憩イスで朝から推定1時間以上爆睡してる人発見、体の重が多めの方で背もたれが並行になってる!?ってくらいで気になって仕方なかった👀
午前
🇫🇮 ✕ 4 115℃キープ
🌿 ✕ 4 58℃→60℃ 今日は一時のみで基本ぬるめ
昼は唐揚げと決めていたので早めに2階へ。値上がりしたし前より若干小さく米も若干減ってるような気も。でも美味いから問題なし。
昼メシ後はいつの間にか爆睡で2時間も経ってた(⊙⊙)!!
13時過ぎに下へ戻るとやっぱり激混み!
休憩難民だらけにドラクエだらけで洗い場も空いてない。ストレス溜まる前にサクッと入って終了。
午後
🇫🇮 ✕ 2 115℃
🌿 ✕ 1 60℃
[ 静岡県 ]
半月ぶり。
ここんとこ熱々サウナばかりだったので、たまにはぬるめのサウナも体への負担も少なくいい感じ。
今日は朝からサ室は8割くらいの入りでちょっと人も多めでしたが、全ソロ?ですごい静か。
だけど、この温度では調いまでいかず……残念
5セット(ミスト✕1)
[ 静岡県 ]
フレックスで午前勤務のみなので、昼飯食いながらフリーで訪問。北斗の拳の続きを読む目的もあり😏そしてやっと20ポイントたまりソフトクリーム権GET。
昨日のしきじに続き、熱々のサウナ。
休憩で何度も意識失い気持ち良すぎ。皆ほぼソロなので相変わらずここは静かで過ごしやすい。
🔆✕ 4くらい
🌙✕ 6くらい
今日発売?のTシャツ、買おうか迷ったけどやめてしまった。やっぱり次行ったら買おうかな。
[ 静岡県 ]
18:20~20:20
前駐車場満車のため第2へ。今日はバイクだけで5台分は使ってたので大型バイク以外は2台置きとかバイク置き場とかに置いてほしいなぁ。
今日はなんとなく空いてると思ったのに、浴室も18時台は混雑。すこーしずつ減ってったけど、ここのところ静かなサウナだったので、久々うるさいドラクエ多数で内心イライラ💢
でも、仕事疲れから、初回から頭ぐるぐる回ってそんなの気にならんくらいリセット✌🏻
🇫🇮 ✕ 4 116℃
🌿 ✕ 3 64→62℃
🇫🇮は人の出入りのわりに温度は下がらずちょうどいい熱さ。🌿はスチームは最後のほうだけで、熱いのかそうでもないのかよくわからない感じでした。
それにしてもドラクエら、うるさいだけでなく水風呂前に掛け湯しない、使ったマットを新しいサウナマットの上に置いていくなど目に余る行為でケシカラン。こういうとき注意すべきか迷います。
今日は愚痴が多くなってしまった。🙇💦
[ 静岡県 ]
通院の時間が早すぎて16:30過ぎに終わったので、久しぶりのふきさらし湯へ。
17:00~19:00
100℃ → 95℃
前回初めて行った時よりは温度はマイルド。セルフロウリュ何度してもなかなか温度が上がらない。けど、ロケーションと鳥のさえずり、そして時折ほのかにくる蚊取り線香の香りで無になれて、頭がぐわんぐわん回って最高👍
日中→夕暮れ→日没と過ごせて、空がそれぞれキレイでした。
約1ヶ月ぶりの訪問でしたが、目立つところは、二重扉設置、水風呂の温度が5℃下がってました!
他にも細かいところもブラッシュアップしててまだまだ期待できそうです!
[ 静岡県 ]
今日の昼飯は各自でとのこと。
となると、煌に行くしかない!
急いで支度してGo🚗³₃
駐車場は半分も埋まってなく3時間コースでイン。
相変わらずサウナのコンディションはバツグン︎👍🏻
MAX8人くらいでしたが、皆ソロなので静か。
🔆✕ 3 105℃
🌙✕ 4 90℃
休憩室はマンガが入ってからは初めてで、マンガのチョイスも自分好み。北斗の拳を何十年ぶりに読みたくなり、次はフリーで来ることにします。
OUT後はもちろんこう月さんで飯で終了🍜
[ 静岡県 ]
待ち遠しかった2週間ぶりのしきじ。
連休はうれしいけどしきじから遠ざかるので微妙です。
駐車場の空きのわりにロッカーがあまりない感じ。でも浴室はかなり空いてる!
1セット目の休憩で少し寝てしまって起きたら、人が一気に増えててビックリ👀
どうやら2階にいたらしい。
でも民度よく久しぶりのしきじを満喫。
18:00~19:45
🇫🇮 ✕ 4 118℃→115℃
🌿 ✕ 3 60℃
🇫🇮は全て上段でいい感じ。
🌿はたまにスチーム出るも熱くないので、今日はタオルいりませんでした。🇫🇮が熱いときはバランス的にこのくらいでいいかも。
帰りはかなりロッカーの空きあり!
水6ℓ汲んで、助手席に置いた帰りはシートベルト警告が反応しまくりでした。
[ 静岡県 ]
GW後半初日!
どこも混んでるだろうし、ここ最近サウナに行けてなかったので、1番近い柚木へ。
9:10~11:00
🇫🇮✕4 89℃
💦✕1 59℃
いつもの週末午前よりも全然空いてて嬉しい誤算。風がサウナ休憩にちょうどいい感じで快適で、刺激強のサウナに行ってないのもあって、超久しぶりに柚木でととのえた気がする。
[ 静岡県 ]
最近は月に1回か2回しか行かなくなった柚木さん。
刺激あるサウナに行ってるせいか、なかなか汗の出も悪く、心拍数も上がらなく物足りなく感じてしまう。
ドライ88℃ ✕ 4
ぬるいから入る時間も長くなってセット数も少なくなってしまう。
施設の設備的には完成形だと思うので、今後は水の質やサウナのソフトな部分もブラッシュアップしていって昔の好きだった柚木の郷に戻ってほしいなあ。スーパー銭湯だからと言われればそれまでだし、生意気なこと言ってるかもですが🙇♂️
家から1番近いとこなのでほんとはもっと通いたい。
[ 静岡県 ]
GWに入る前に行っておこうとやること山積みの仕事は一旦忘れて17:50イン。駐車場も空きあり。
17:50~19:40
浴室へ入ると空いてる!椅子も常に空きありだし、サ室もゆったり。
🇫🇮 ✕ 4 116℃→118℃→121℃
🌿 ✕ 4 60℃→61℃→63℃
今日は時間が経つにつれ温度アップ⤴️⤴️
🌿は常連さん発信でスチーム発動がかなりの時間続く。熱々でなかなかキツかった。
今日は水風呂に汗を流さずにそのまま入る奴がいて、1回目は気のせいかと思ったけど2回目は完全にOUT。流石に言おうと思ったけど、目が💉やってるような感じで直感的に止めといた。
今週もう1回行けるかな。
[ 静岡県 ]
煌にはいつも平日昼間の有休のときくらいしか行かなかったけど、我慢できず初めて土日に行ってみた。
駐車場も3台空きあり。
8:40イン。
入ってみるとやっぱり平日よりは人がかなり多いし、5人くらいのドラちゃんもいる。
まぁ想定内ですが、それよりなんかサウナの温度が来るたびに上がってるような気が🔥
🔆✕ 3 115℃
🌙✕ 5 95℃くらい
開始30分程で人が一気に少なくなって3人に。
サウナは貸切も何度もあって週末なのに最高でした。
でもやっぱ2時間だと最後慌てるなぁ。
オープン前だったので食べれなかったけど、弁当食いたい!
[ 静岡県 ]
今日はホントは有休なのに間に合わない仕事があり、フレックスで午前だけ仕事してこちらへ。
開店した頃はここでの投稿見てても、サウナも水風呂も温度がぬるいとか料金高いとかたくさん書いてあってあまり行こうとまでならなかったけど、4月になって料金改定して行きやすい金額になったので、行ってみた。
116℃ ✕ 5
正直そこまで期待してなかったけど、サウナもかなり熱くていい!🔥
ストーブ上に温度計があるとはいえ116℃まではないとしてもミニ扇風機のせいか室内にかなり循環してる気がして、いい感じ。
この値段(平日1,300円)で時間制限なしなら、これからちょくちょく行こうかな。
ただ、
水風呂が23℃はちょっとないなぁ。
あと水分とるのに1度浴場から出ないとならないので、サ室、水風呂近辺に飲水機があるといいな。
あとは、洗い済マットがないとか非常ボタンがないのでスタッフの巡回はもっと多くしたほうがいいかなと思いました。
帰りにスタッフさんと話すと、水風呂の水は機械で冷やしてるらしい。だったら15~17℃くらいにと要望出しといた。
でもホントロケーションいいし、目を瞑ればウグイスはじめ小鳥たちの鳴き声しか聴こえないので、こんなに無になれたのは久しぶりで満足でした👍✨
ありがとうございました。
男
[ 静岡県 ]
通院が早く終わったので、駐車場でタイムサービスまで待ち。今日は駐車場もガラガラ。
17:00~19:00
中も平日午前のよう。🌿風呂で温まってから🇫🇮へ行くと、126℃!ここまで上がってるのはホント久々でずっと上段で味わう。2回目には一気に118℃まで落ちたけど、それでも充分満足。
🌿は常にスチーム出てるので、結構熱い。上段しか空きがない時は、壁が壊れてるからか背中のほうからも出て、耐えられなくてすぐ出てしまった。
🇫🇮 ✕ 4 126℃→118℃→120℃
🌿 ✕ 4 63℃→61℃
ホント空いてて快適でした。🥳
帰りも駐車場はまだまだ空きありでした。
男
[ 静岡県 ]
メンタル回復してきてまたサウナに行こうって気になりはじめました。頑張らねば💪
18:00~19:40
第1駐車場も5、6台は空きありで、若者たちも少なくようやく落ち着いてきた感じがする。
今日はとにかく久しぶりに温度が高くて最高。
🌿は最初のうちは、久々の殺人的痛さ。キツイのでしばらく🇫🇮にしてたら、ようやく少し落ち着き温度も下がりちょうどいい感じで入れました。
🇫🇮 ✕4 118℃
🌿 ✕5 64℃→61℃
滞在時間は短いけど熱さからいつもより多めに入れて、かなり満足でした。しばらくこんな感じだといいなぁ🥴
[ 静岡県 ]
仕事上での岐路にたつことがあり、かなり病んでたけど、昨日ある覚悟を決め、若干吹っ切れた自分がいる。メンタルくると大好きなことも全く出来なくなって、こんなにサウナ行かなかったのはいつぶりかわからないけど、2週間ぶりのしきじへ。
9:00~12:30
今日は、最近の平日の夕方夜よりかなり空いてて快適。ドラ達は一定数いるけどそんなうるさくもなく許容範囲。
🇫🇮 ✕ 4 112~114℃
🌿 ✕ 4 58℃→60℃
サウナも少ないときは1人2人しかいなくて、🇫🇮はちょうどよく気持ちイイ。🌿は2階での休憩までは、ぬる過ぎて長ーく入ってないとならずタイパ悪かったけど、戻ったら誰も入ってない時間もあり少し温度アップ。
🌿風呂も堪能して終了。
一旦リセットできました、ありがとうございました。これからどうなるのか、来週が怖い😱
帰り際、12:30頃は待ちもなくロッカーもまだ空きありでした
[ 静岡県 ]
今日は娘の卒業式で1日有休。体育館での式、終了後のグランドでの写真撮影などで身体の芯まで冷えきってグランドで考えるのはサウナのことばかり😏😏
帰ってから速攻で向かう。今日は近くの草薙の湯が休みだから煌が駐車場停めれなかったらどうしようかと、難民覚悟でした。
幸い今日は駐車場は半分空いててラッキー!先に飯に。ラーメン食いたかったので焼肉セットで注文!取りに行って席に着いて食おうとするや、あれ?ラーメンない!?と気づき、思い返すとタッチパネルで定食ボタンを最初に押した記憶が……
痛恨のミス il||li_| ̄|○ il||li
ラーメン食いたかった…🍜
長くなってしまった💦
3時間コースで
🔆✕2 ずっと106℃くらい
🌙✕3 ずっと96℃くらい
30分の休憩後に
🔆✕1
🌙✕2
の8セット。
温度も安定してて、毎回椅子で寝てしまうくらい気持ちよかった。民度もいいので余計寝ちゃう。
🔆はほんと熱い🥵
🌙も定期的なセルフロウリューのおかげでこちらもいい感じの熱さです。
次はメニューしっかり確認して頼みます🍜🍜
[ 静岡県 ]
今日は行くつもりなかったけど、ふと仕事中にしきじのこと思ったら、もう行かずにいられない。
駐車場はたまたま1台空きありで入口や下駄箱の鍵付きの雰囲気から混んでるなと思いきや、中は割と空いてる!
18:25~19:50
🇫🇮 ✕3 106℃
🌿 ✕3 61℃前後
休憩椅子は毎回座れたし、よかった。
🇫🇮は下段はぬるいけど上段なら汗も出てくる。
🌿は温度のわりにずっとスチーム出てるので熱い。今日は久々天井からの熱滴攻撃が~😵💥
漢方で花粉症抑えてる先輩もいるし、薬草風呂はやっぱ花粉に効くのかな。鼻の通りもよくなって快適です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。