フーテンのサウナー

2020.09.11

13回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
復帰第二弾は、大泉。
仕事を早めに切り上げてイン!
いつものようにPayPayで支払ったら、店員さんが青い顔。
値段間違えてます!
なんと1,300円払ってしまった😅
こんなところにブランクを感じてしまう。
食事して帰るので、その時に100円引きますとのこと。

いよいよサ室へ。
いつもの大泉を期待してたら、そこそこの客入り。
半年のブランクの間に人気店になってしまったのだろうか。
それでもマイペースでさくっと3セットこなす。

食事はいつものオロカルとスタミナ焼き。
ここは、コロナを感じさせない楽園。

リハビリも終わったことだし、またコンスタントに来よう。

ありがとうございました。

フーテンのサウナーさんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.12 13:37
0
大(泉)盤振る舞い!
Flavor of the Mon湯さん>ほんと、このまま寄付しちゃおうかと思ったけど、食事で帳尻合わせしてもらうことに😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!