十條湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
毎日使う十条駅、以前から気にはなってはいたが、サ活にてサウナ料金が半額と知り
初訪問。
喜楽湯で働いてた方が引き継いだみたいですね、今後が楽しみです。
サ室は104度となかなかの高温。鼻から吸い込むとひりつきました。
でも、なかなかの居心地。10分は入っていられてじっとりと汗がかけました。
水風呂は22度、バイブラはなし。地下水とあって確かにまろやか。
2分は余裕で入ってしまいます。
蛇口と反対側に排水口があり、対流が生まれてて温度が低く感じて自分的ベスポジ。
2階サウナ利用者専用スペースがあり、ゆっくりできますがソファに座る時にタオルを敷かないとならない。
1階にあるござの椅子があったらいいなぁ。
なんで、1階でまったりと休憩。室温もよく、扇風機の風が心地よかった。
まだまだ残暑が厳しいので、汗を流して、一汗かいて、さっぱりと帰宅できる幸せをまだ
できると思うと嬉しい限り。
喜楽湯は駅から少し遠かったので、十條湯にシフトしちゃいそうです。
今度は水曜日に再訪しよ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら