だもんではぁ

2019.07.08

1回目の訪問

久しぶりのサ活。選んだのは、敢えてのファーサイド千葉船橋。学生時代を船橋で過ごしたものの、気持ちは近いようで遠い船橋。
以前より、summerさんから提示されていたジートピア。何やらサ活板を見てもここ最近はとても良いらしく。
噂の?受付嬢に案内を受けいざ。
館内はキレイ、浴室も清潔感があり、オブジェ達も良き時代をうかがわせる。
肝心のサ室はと。
ばぁう、熱い!最上段は特に!
熱源からそれなりに距離があるのに…。
あのL字の反射板の効能なのか?
そして、カラッカラ。多少の湿度を期待していたが、汗が乾くくらい…。
ニューウイングの湿度を好む自分にとってはちょっとキツイ。
2段目、もしくは低温サウナでじっくりしてから高温へというのが自分の結論。
しかしながら水風呂は最高!何だろう、巣鴨の宮下湯の水質に似てるような…。
総合的にコスパもいいし、駅近だし、噂通り良施設だと。
やはり千葉エリアはまだまだ掘らないといけないな。

  • サウナ温度 88℃,112℃
  • 水風呂温度 17℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!