だもんではぁ

2019.03.12

1回目の訪問

三都遠征、サウナ&スパからの連投でクアハウスへ。何やら水が良いとの事、施設前では水を汲み続ける地元の民の姿。天然水掛け流しに期待を膨らませ来訪。老舗感たっぷりの外観を裏切らない情緒に溢れた湯殿。方向性はユーランド鶴見、とても良い。肝心のサ室、そこまで熱くはないが汗が出やすいセッティング。全面ガラス張りは圧倒的開放感。そして水風呂、〝やさしさ〟という表現がいいのだろう。滑らかに包まれ、そして抱かれる。
柔らかく射し込む外光に陰影のある雰囲気が歴史を感じさせる、これこそが此処クアハウスの醍醐味だと。
良かった、派手さはないが、良かった…。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!