たく

2022.10.25

2回目の訪問

久々野田の湯の郷へ。

広すぎるスタジアムサウナを3セットしたあと
塩サウナ行こうかなぁなんて思っていたら、、、

【禅サウナ】

なん、これ、、、

塩サウナがあったところに
禅サウナ

なんとセルフロウリュウの場所が出来てました。

中は木造で真ん中にサウナストーンが
またその下辺りにはアロマ水?が出る
押すタイプの水道が、、、
え、、
最新、、、ww

最初っからこっち3セットやればよかったやないかーい!!

しかもインフィニティチェアが3席
追加されとるやないかーい!!

急にサウナに力入れとるやないかーい!!

スタジアムサウナの方は
相変わらずの100度設定で8分くらいで限界でした( º﹃º` )

セルフロウリュウの方は新しい作りだからか
・カラッとした空気感
・ジワジワくるあの熱さ
(個人的な感想ですが、スパメッツァ流山のメ ディサウナより良かったです)

湯の郷 野田

時間がある方は
是非行ってみてください!
平日なら人が少なくて
ほんとにオススメです!!

サウナ:8分 × 3
セルフロウリュウ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

たくさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

  • サウナ温度 92.3℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!