さいとぅ

2023.08.13

1回目の訪問

近場にあって、いつか行こうと思いつつなんだかんだ今まで行ってなかったサウナにやって来ました。全体的にとにかく綺麗で、人が少な目の穴場スポットです。

サウナは収容人数8名とのことでしたが実際は5人くらいが限界の割と小さなものでした。

温度が80〜90℃くらいで割とまったりと入れます。
サウナに敷物がありません。サウナマット持参の必要があるとのことでしたが、施設貸し出しがちゃんとありました。

水風呂に関しては15〜18℃くらいで、とても柔らかい水質です。長めに入れるこれくらいの温度が私は好きかも…🤔

整い場所は外にあり6席ほど。
ただ、音が比較的なく落ち着いて外気浴ができます🙆‍♂️

サ飯に関しても基本リーズナブルで、入館料の700円と合わせてもコスパはかなり良いかと!

これは再訪いたします🙇‍♂️

さいとぅさんの富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟(ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯)のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!