2022.08.01 登録
[ 山梨県 ]
清里にスノボがてら行って参りました🙇♂️
…しかし残念なことに、サウナがメンテナンスでやっていない…😢
寒さで冷え切った身体にサウナなしの温泉は物足りなさが…。
お店の方に伺ったところ、3月にはサウナが直るとのことでしたので、その時まではサウナお預けですね。
ただこっそりサ室を覗いてみたら、ロウリュが可能なサウナでした。
これは3月期待しながら行かせていただきます🙇♂️
[ 静岡県 ]
部活終わりに鷹の湯♨️
サウナDAYということでドライサウナ+10℃!
バレルもいいですがこれだけ熱いとドライサウナでお腹いっぱいになりますね♪
しっかり4セット(バレルも1セット)いただきました。
久々に鷹の湯でご飯を食べて、大満足です!
[ 静岡県 ]
仕事終わりの鷹の湯。
日曜日は午前中の時間帯でも人が多くなってしまい…😢
若干人の出入りが多いせいか内サウナは温度が下がっていました。
内サウナ→バレルサウナ→内サウナの3セットでfinish。
今度はど平日にかまそうと心に誓いました。
[ 山梨県 ]
やっと来れた桜庵!
なぜ私は早くここに来なかったのか…と改めて後悔。
雰囲気、清潔感全てが素晴らしい!
リゾート感のある雰囲気は本当に癒されます😁
なんとサウナが三つもありました!
内のサウナは暗さがあり暑さも100℃越えとハイクオリティ!
そしてなんとセルフロウリュができる!(今日はミント🍵)
周りに許可をいただきしっかりとやらせていただきました😇
外のサウナは2種類あり、塩サウナとバレルサウナ🧖♂️
塩サウナも中々入ってみると乙なもので、しっかりと身体に塩を揉み込み低音で蒸す…🤫毛穴がしっかりと開き発汗が…🥵
そしてバレルサウナ…。
こいつがすごかった。こじんまりとした四人用のバレルはサウナのあるべき形を思い出させてくれます。
これでいい…そう思いながらしみじみと入らせていただきました。
[ 静岡県 ]
最近気づいたのは、私ドライサウナよりスチームサウナの方が相性がいいということ。
鷹の湯だと、高温多湿サウナがあってこれがなかなか😚
みんなバレルとか遠赤外線サウナに行きがちだけど、是非皆さん行ってみてください。
オヌヌメです。
[ 静岡県 ]
台風の日だからもしかしたらガラ空き??という思いを抱き鷹の湯へ。
…そんなことはないね笑笑
常連さんたちしっかりいらっしゃいました笑
サウナーはどんな時でも整いにくる。
私もその1人でした笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。