高砂湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
こんばんは。無事に社会人デビューを果たした甥でございます。
昨日も今日も結果は3打数1安打。
凡退した場面は三振でしたが、ルーキーなら上々でしょう!積極的に行かないとです。
さて、2日目にしてそろそろ疲れが出てきたので、研修中専用の社宅から近い場所にあるこちらの銭湯にやってきました!
高砂湯
江東区から墨田区なので、お隣にお引越しだったのですが、初めての場所です。
中はさほど大きくなく普通の銭湯ですが、値段もサウナ込みで700円と良心的。ドラえもんの漫画や、格闘技雑誌GONGも置いてあります。
中も辰巳湯ほど広くはありません。混んでいたら大変ですが、退社して家帰ってすぐ来たのでさほど混んでなく!
サウナは、96℃と比較的高め!広くはないですが、下段に椅子が2つあるため、8人入ることができます。
水風呂は12℃!キンキンに冷えてましたね!
外気浴はありませんが浴室内にも外にも椅子はあり、故障中のマッサージ機で整うこともできそうです(濡らさないようにタオルしかないと!)
今回は…
サウナ→水風呂→外気浴
1.8min→1min→5min
2.8min→1min→5min
3.8min→1min→10min
絶賛新人研修中で、まだ2日しか経っていませんが色々思うことがあります。
優秀すぎる同期から感じる劣等感
社会人としての自覚を持つことを痛感
まだ打ち解けられない同期がたくさん
そうです、凡退した打席でも課題だらけ
ただ凹んではいられません!まだ始まったばかり!叔父からも言われました、2勝1敗で勝ち越せと。
ペナントレースでしっかり3位以内に入ればいいので!頑張りますよ🔥
しっかりサウナで整って体調管理もします!
・シーシーメモ
座学の前のご飯で食べすぎると眠くなりますね…気をつけないと🍛
男
Senakaさん!!お久しぶりです🥺 ありがとうございます!日々成長しながら、サ活にも励みたいと思います!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら