大阪サウナDESSE
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
前から行ってみたかったDESSE。見た目のみ綺麗なファッションサウナじゃないかとか心配してたけど、とんでもない。必要ない心配でした。
それぞれのサウナが新しい試みもしつつ、サウナとして大事な部分はちゃんとしている。高めの料金を払ってもいいって思えるサウナでした。
◆川サウナ、蔵サウナ
サウナを出て水風呂へっていう、いつもの動線を究極によくした形です。予想以上に気持ちよかった。
◆茶サウナ
畳が気持ちいい。あと、サウナストーブの上に石のお盤が置いてあって、そこにおそらくお茶の葉があります。水が定期的に注がれて、お盆から水が溢れると、お茶ロウリュができるって仕組みです。めっちゃすごいアイデアです!
◆水面サウナ
個人的にはここが一番好き。座席のカーブが絶妙で座り心地も良くて、そして、ガラスに写った水のゆらめきを眺めるのがかなりリラックスできます。
◆森サウナ
おそらく、ここが一番熱いです。外のおしゃれな、森をあしらったインテリアを眺めながらのサウナです。
◆庭サウナ
次のはなれと、対になってるのかなとか個人的には思いました。こっちは、温度も低めで照明も明るくて、長居しやすくて、昔ながらのコミュニケーションの場としてのサウナですね。
◆はなれ
こちらは逆に、落ち着いて過ごすためのサウナ。空間も小さくて、あかりも暗め。
全てテレビなく、温度は90弱くらい。新しい木の香りで、自分の好きなサウナがたくさんありました。
水風呂もいくつかあります。
サウナがたくさんあるので、どこかには絶対入れます。たまに人がいっぱいのところもあったけど、多分それは運が悪かったタイミングで、たいていは入れました。
また、たまの贅沢に行ってみたい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら