天然温泉ジャブ
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
京都から車を飛ばして、御在所岳に登った午前中。何年も登りたいと思ってようやく登れた御在所岳、思った以上に良かった。
登山後の楽しみと言えば、昔は温泉。今はサウナです。
せっかくなので三重県のサウナに行きたい。
普通の銭湯に行きたかったけど、15時までしないと開かないところばかり。待つのも大変なのでスーパー銭湯、そしてできるだけローカルなものに行きたかった。
というわけで、行ってきましたよ。天然温泉ブシャ。
よくある、地方の古き良きスーパー銭湯。スペースが広くて、設備もいい具合に年季が入っている。地方のスーパー銭湯によくある匂いってありますよね。
サウナ自体、思ったより良質でした。意外と湿度があって肌が痛くならない。これ、大事ですよね。そしてしっかり汗をかきます。
水風呂は20度くらいなのか、少しぬるめ。登山後で、むしろきつめのサウナと水風呂は避けたかったから、ちょうどいいです。
外気浴は露店スペース。リクライニングチェアーが4つ並んでます。ちょうど正午の眩しい日光に照らされながら、ほどよいととのいです。
本日は軽めに2セット。帰りの運転が長いので、眠くならない程度に。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら