対象:男女

天然温泉ジャブ

温浴施設 - 三重県 四日市市

イキタイ
598

三重ニャン

2025.03.29

12回目の訪問

サウナ飯

ハイッ‼️どうも〜毎度お馴染み夜勤明けの仮眠から目覚めると真っ暗で、パニック🤯になった者です…
仮眠と言えませんな本気寝wwでした
何回目かのサ道off-roadを見ながら寝落ちしてたのでなんか夢見が良かった気がするけど、起きると覚えて無いんですよねww
さて起きると絶不調の息子さん、花粉と黄砂とPM2.5と韓国の山火事の煙と風邪のコンボパンチで過労働で弱ってた身体に大打撃を受けてるみたいで…
ヘロヘロケホケホッハックション🤧
そんなにいにを癒して貰おうと行って来ましたよ♪
  53℃天然温泉♨️ジャブさんへ
20時頃にin
中で夕食を済まし二階で休憩して22時頃に浴場へ
ジャブさん独特の温泉臭でお出迎え
掛け湯して内湯で湯通し
歯磨き🪥洗体🫧して露天風呂でゆったりと下茹で
サ室に行こうとしたがゾロゾロ入って行くのを目にしたので、温冷交替浴から始める
50℃越え源泉風呂へ…あれっ?今日は熱過ぎの寒気来ないw熱いけど無理なく入れる
    源泉風呂05分
     水風呂02分
     内気浴05分
     サウナ08分✖️3
     水風呂02分✖️3
     内気浴08分✖️3
92℃だけど優しく包み込み後からしっかり熱いサウナで蒸され
羽衣を纏うと不感の湯みたいで何時迄も入れる優しい水風呂に浸り癒される…
お疲れにいにも、湯船に呆けた顔で入ってて癒されてるのが分かるww
これで楽になれば良いなと思いますね
再度源泉湯に入り水風呂でゆったりして
ジュビナバス(全身ジェットシャワー)で締めて…
今宵もご馳走様でした😋
いつものように、外でとタ(ととのいタバコ)をしたかったけど先人が居たので断念残念無念…でした

醤油ラーメン

実は当たり外れがあるんです 今日はハズレでした…w

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
11

椿の列

2025.03.29

3回目の訪問

🚀宇宙1熱いお湯♨️👽を味わいにジャブへ!
なんとここの高温湯は体感4000°🔥🔥

さっそく入ると、相変わらず熱い🥵体感4000通り越して4001°🔥
この熱さまるで晋平太🎤🔥
(結果を出す俺の努力、ここまで来た行動力、今日は届かす五臓六腑、時計が処刑を指すちょうど良く)
あまりにも晋平太すぎるので店員さんに温度を聞いてみると、なんと、、、、44°💦💦
嘘でしょ🤥🤥💦

サウナ 10✖️3

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
56

たろ

2025.03.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃

moruran

2025.03.28

137回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たろ

2025.03.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

Sayoko-daisy

2025.03.22

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bon Jhonson

2025.03.22

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:15分 × 3
合計:3セット

一言:テントサウナ利用でやってきました。セルフロウリュで熱々。雲一つない青空の下で外気浴。最高です。

続きを読む
16

たろ

2025.03.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃

moruran

2025.03.20

136回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.16

4回目の訪問

サウナ飯

昨日はサウナ、岩盤浴と堪能し過ぎたけど
4時に目が覚める
湯守座に行くか迷ったけど二度寝する
6時に目が覚める
新馬の湯に行くか迷ったけど雨やから三度寝する
8時過ぎに目が覚めたので最近お気に入りの
ジャブにて🈂️活

9時30分のOpenに合わせて10分前に到着したけど
車がすでに10台以上駐車しとる
人の姿はない・・・
とりあえず入店してチケット購入

俺 『9時30分からのOpenじゃないの?』
店員 『早めに準備が出来たら15分前に開店する』

適当過ぎてビビる(笑)この感じがエエわ😁

サウナ:16分
水風呂:5分
外気浴:10分 を5セット
その後は露天の子供プールでゆっくりしてからの
あつ湯→水風呂→あつ湯→水風呂で締める❗

一言
『ここのサウナはゆっくり入れる❗
地元のおっちゃんの溜まり場的やな
サウナハット被っとるのは俺だけやったね🎵』

ラ ポアール 四日市店

いつものドリア(ラージサイズ)

今日もペロリと食えました‼️ もちろん夕飯は食えませんけど‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
51

ももまる

2025.03.16

1回目の訪問

普段は極楽湯にしか行っていませんが、たまには違う所へ

こちらはなかなか年季の入った施設ですが、行くのは今回が初。
源泉かけ流しの温泉なので、お湯の感じはヌルヌル系?温泉入った感があっていいですね😊
サウナは比較的新しめで、広さもあり快適!
ただ、常連さんと思わしき方々がたまに扉を解放して温度を下げている(?)ためか温度はなかなか上がらず…😅その分長めに入れたのでまあ良しとします笑
水風呂は冷たすぎない温度で入りやすかったです!

温泉もサウナもしっかり楽しめる施設でしたが、お値段はクーポンでなんと650円!破格でした😳❕🌀
2階の休憩スペースの方にはお店の方の趣味がわかるポスターが飾ってあり興味深かったです笑

続きを読む
15

moruran

2025.03.15

135回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moruran

2025.03.12

134回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.09

3回目の訪問

今日は昨日の疲れと花粉症がひどくなるのが
イヤなんで、とりあえず爆睡してからの🈂️活

サウナ:14分
水風呂:5分
外気浴:5分 を5セット

その後は露天でゆっくりしてからの
あつ湯→水風呂で締める

一言
『めっちゃ汗出るけどアマミが出やん
あつ湯はめっちゃ気持ちエエわ😁』

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
51

Sayoko-daisy

2025.03.09

15回目の訪問

サウナ: 8 15 8 12
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:貸切サウナ利用。外気浴気持ちよかった(*´ω`*)あと食堂の「オムチキンライス」、洋食屋さん風の美しいのが出てきてびっくりしました。オムレツにナイフ入れて左右にぴろーんって拡げるやつ。おいしかったです。

続きを読む
17

Bon Jhonson

2025.03.09

24回目の訪問

サウナ飯

#サ活 #サ飯
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
外気浴:10分 × 4
合計:4セット

一言:2週間ぶりのテントサウナ⛺️♨️熱々のロウリュ、冷えた水風呂、そして太陽光を浴びて外気浴。雲一つない良い天気。最高の外気浴でした。調子にのって4セット。あぁ、これは一日が終了してしまう…。

天ぷらそば

エビの天ぷらが美味しい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

gon3715

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

4セット+温泉(露天風呂+あつ湯)。スーパー銭湯の類ですが、ちゃんとした温泉♨️です。

サ室はスパ銭の割に狭く、やや詰めて15人くらいの感じですが、今日はMAX10人くらいで、ゆったり。サ室温度約90度、水風呂ぬるい(確認してませんが20度超)ですが、スパ銭の割に若者少なく、精神面的には問題なく、サ楽しみました🥰

最後に温泉(露天♨️→あつ湯🔥🔥)で〆ました。

自販機のリアルゴールド

ここ数日オロポ漬けだったんで、新鮮な感じ。

続きを読む
51

ヨシダヨシオ

2025.03.08

5回目の訪問

サウナ飯

16:00〜21:00
#251

BBQ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
68

moruran

2025.03.07

133回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.Waki

2025.03.06

2回目の訪問

テントサウナの食事付きプランを予約。
4時間でBBQセット付きで5600円。
それだけ聞くと高いように思えるが、お肉や海鮮などたらふく食べられるので満足〜
普通のお風呂の代金も含まれているので👍
前回はテントサウナだけ使ったけど、その時よりも水風呂がひとつ減った。でも1つで充分だし、その分が整いスペースになっててよきでした。また行く。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃,104℃
  • 水風呂温度 17℃
15
登録者: SoloTripper0326
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設