MOCHI

2022.09.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

ゆったりサウナ日和
この日は友人とRAKU SUPA 1010 神田さんへ。

14:00からの入館だが、くつろぎスペースが充実してるからか、アニメとコラボイベントがあったからか、割と混雑していた。
ロッカールームはキツキツ。人の出入りが激しい印象。

いざ大浴場へ。シャワー待ちにはならなかったが、やはり混雑していた。
今回は2巡。
最初は、
風呂(5分)→サウナ(6分)→水風呂(1分)
2回目は、
風呂(5分)→サウナ(8分)→水風呂(1.5分)→休憩(5分くらい)

サウナは90°のためじんわりゆっくり体を温め、14.5°くらいの水風呂でしっかり冷やすことができた。
休憩スペースはほぼなく、1巡目は座るとこがなく泣く泣く直で風呂。2巡目はスペースを確保しなんとか、整うことができた。

人が多い割にスペースが狭い印象。
もう少し空いてる時に行きたい…。

館内着に着替え、2Fの食事スペースで優雅に飲み会。
その日は沖縄フェスをやっていたため、オリオンビールで乾杯。
つまみは、ラフテー(沖縄フェス)、唐揚げ(沖縄フェス)、ポテト、鳥の蒸したやつに麻辣のタレをかけたもの(名前忘却)をセレクト。あと、水分補給のイオンウォーター。
リラックスできる椅子を確保し、最高な昼のみを満喫することができた。

帰りは有楽町までウォーキング。摂取カロリーを消費し、最高の休日を締め括った。

歩いた距離 3.3km

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!