TRIA

2024.12.29

3回目の訪問

年末年始休暇2日目。朝からFLOBAへ!

開店1月たたずに3回目なので意外と気に入っているかもしれない。
駅目の前というアクセスの良さ➕冬でお風呂と内気浴が恋しいというのもあるのかも。

今日はクロモジのロウリュの日で、浴室に入るとフロア中にお茶のいい匂いが漂っていていきなり、癒しモードになる。お茶ロウリュ大好き民なので嬉しい。
最近公式のSNSでお茶の種類を書いてくれるようになったのもありがたい。

年末のAM、客層は開店当初と少し変わってて、お友達同士や、スパ銭に見かけるような高齢の方、お子様連れなどバラエティがでてきた。
ただ、それでもサ室はみんな黙浴徹底していて、民度が維持されているのはありがたい。
浴室だとさすがにおしゃべりしている人もいるが、広いのとBGMが大きいおかげで、全然気にならない。むしろ、少し銭湯感があって悪くはない。

今日はオートロウリュにあわせて、3セット。
すっきりさっぱり癒された。

あえて今日は奥のインフィニティチェアが並びまくっているスペースだけではなく、炭酸泉横のインフィニティチェアと、水風呂脇にあるリクライニングしない白い椅子にも座ってみたが、これがまた開放感あって良かった。
奥まったところもBGM爆音で没入感あるから、使い分けるのもよいかも。

1
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.01 12:53
0
ご来店ありがとうございました! お気に入りの場所場所をみつけていただき 嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたします! 店長 木村
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!